川口エリアでこのような痛みやお悩みを
お抱えではありませんか?

- 慢性的な肩こりに悩んでいる
- デスクワークで肩が重だるくなる
- 肩こりから頭痛や吐き気がすることもある
- 湿布やマッサージでは楽にならない
- 常に首や肩が張っている感覚がある
そのお悩みお任せ下さい!
川口院の肩こりの専門家が責任を持って
施術します!
考えられる原因とは?
つらい肩こりをどうにかしたい…そう思っても、毎日の忙しさに追われて放置している方も多いのではないでしょうか。
肩を揉んだり、温めたりして一時的に楽になっても、すぐに元に戻ってしまい、「もうどうしていいかわからない」と感じている方も少なくありません。
長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用、姿勢の乱れによって肩や首周りの筋肉が緊張し、血流が悪くなることで肩こりが起こります。
さらに生活習慣やストレス、運動不足などが重なることで、つらさが続くこともあります。
肩こりをそのままにしておくと?
肩こりは単なる疲れのサインと思われがちですが、放っておくと全身に影響を及ぼすことがあります。
首や背中まで張ってくる、目の奥が痛くなる、集中力が続かない、さらには自律神経のバランスが崩れるなど、思わぬ不調につながることもあります。
また、痛みをかばうことで姿勢が悪くなり、体のゆがみを招く原因にもなります。
特に、猫背やストレートネックといった姿勢の問題と肩こりは密接に関係しています。
一時的に良くなっても、原因を取り除かない限り、また繰り返してしまうのです。
肩こりにつながりやすい生活習慣とは?
「何となくやっている」日常のクセが、身体に負担をかけているかもしれません。
- デスクワークやスマホで前かがみになることが多い
- 緊張しやすく、肩に力が入りやすい
- 運動不足で体が硬くなっている
- 睡眠の質が悪い、疲れが取れない
- 無意識に肩をすくめている
こうした何気ない習慣が、実は肩こりを慢性化させているかもしれません。
全身のバランスを整えることが、快適な状態を目指すために大切です。
整体KOTOBUKI -寿- 川口院での施術
当院では「肩が凝っているから肩を揉む」といった一時的な対応ではなく、全身のバランスを意識した施術を行っています。
肩こりといっても、原因や症状は人それぞれ。
姿勢の歪みや骨格のバランス、重心のかかり方などを丁寧に検査し、お一人おひとりに合わせた施術プランをご提案します。
肩のつらさでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたに寄り添い、快適な状態を目指すサポートをさせていただきます。